【高校総体注目チーム紹介】唐津東高校ボート部 初めての総体を迎える1年生4人にインタビュー!「今まで練習してきた中でのベストを出したい!」
2023年の夏に行われる佐賀県高等学校総合体育大会(高校総体)で活躍が期待されるチームを取材する本特集。
唐津東高校ボート部第2弾。4月からボート競技を始め、初めての大会として総体を迎える1年生4人へのインタビュー。ボート部に入部してどのような1ヶ月を過ごしたのか。総体に向けてどんな気持ちを持っているのか。希望と不安の両方を持つフレッシュな4人に迫る。
1年 大廻蒼空 選手
どうしてボート部に入部しましたか?
1番の理由は友達に誘われたことなんですけど、中学生の時に何回かボート体験をしたことがあって、面白そうだったので入部しました!
ボート部に入ってみて楽しいことは?
水上に出て、仲間とコミュニケーションをとりながら今までやったことがないことにチャレンジするのが楽しいです!
先輩方はどんな人たちですか?
やっぱり上手いですし、優しい先輩ばかりなので追いつけるようにいつも背中を追っています!
初めての大会まであと2週間ですが、どうですか?
今まで、先輩と2人で乗っていてとても助けてもらっていたんですけど、これから1年生どうしで乗るので、安定させたり、方向転換したりを力を合わせてできるようにならなきゃいけないなと思っています。
総体の意気込みをお願いします!
自分の全力を出して頑張ります!
1年 石川明日香 選手
どうしてボート部に入部しましたか?
中学校でローイング体験(漕ぐ体験)会があって、それが楽しかったので入部しました!
入部して1ヶ月くらいですが、どうですか?
オールを漕ぐ操作だったり、バランスをとることだったり難しいんですけど、とても楽しいです!
先輩方はどんな人たちですか?
初心者の私たちにも1から優しく丁寧に教えてくださって、自分達の練習時間を削って一緒に船に乗ってくださっているので、とても感謝しています。
初めての大会まであと2週間ですが、どうですか?
始めたばかりなので大きな結果が出せるとは思っていないんですけど、今まで練習してきた中でのベストを出したいなと思っています。
総体の意気込みをお願いします!
基本的なこともまだまだで不安も大きいんですけど、残りの時間で先輩方の乗っているところから技術をどんどん吸収して、より良い漕ぎができたら良いなと思います!
1年 小林碧人 選手
どうしてボート部に入部しましたか?
中学の時の先輩から誘いを受けて、楽しかったので入部しました!
どんなところが楽しいですか?
水上で見る景色が今までの生活になかった景色でとても気に入っていて、自然を感じられるところが楽しいです!
逆に、大変なことはありますか?
手の皮がむけてめちゃくちゃ痛いです!(笑)
先輩方はどんな人たちですか?
賑やかで優しく教えてくださるとてもいい先輩方です!
初めての大会まであと2週間ですが、どうですか?
2人で乗るので、もう1人のクルーと息を合わせて漕ぐことができたらいいなと思います。
総体への意気込みをお願いします!
唐津の同い年の人たちに負けないようにしたいです!
1年 松 顕護 選手
どうしてボート部に入部しましたか?
普段できないことがやりたくて、アーチェリー、弓道、ヨット、ボートで悩んでいたんですけど、体験に来て1番楽しかったのがボートだったので入部しました!
どんなところが楽しかった?
水面に行くので特別感があって、とても気持ちが良いところです!やったことないことばかりで新しいことにチャレンジできるのが楽しいです。
先輩方はどんな人たちですか?
テンション高めの先輩が多くて、とても楽しいです!
初めての大会まであと2週間ですが、どうですか?
基礎がまだまだできていないので、不安もありますし、大会までにできるようになりたいなと思っています。
総体への意気込みをお願いします!
一緒に始めた人たちには負けたくないです!
この日初めて1年生同士のペアでボートに乗る選手たち
岡先生から1年生に向けてのメッセージ!
新しい競技に入ってきてくれたということがまず嬉しいです。技術的にはまだまだなんですけど、みんな明るくて前向きでこのポジティブな気持ちを持っていればすぐに2年生にも追いつくんじゃないかと思っています。総体は初めての大会ですけど、初心者だと思わず、1つでも順位を上げるために一生懸命漕いでほしいと思います。
令和5年度 第61回佐賀県高等学校総合体育大会 ボート競技は、5月26日(金)に開会式が行われ、競技は27日(土)に唐津市松浦川ボートハウスで開催される。
株式会社WIDE - 永石恒陽