KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【高校総体注目チーム紹介】佐賀学園高校サッカー部の副主将&注目選手を紹介!

配信:
2023/4/21 22:00:03
取材:
2023/4/13 9:00:00
【高校総体注目チーム紹介】佐賀学園高校サッカー部の副主将&注目選手を紹介!
高校総体佐賀学園高校サッカー

2023年の夏に行われる佐賀県高等学校総合体育大会(高校総体)で活躍が期待されるチームを取材する本特集。
今回取材したチームは、昨年冬の選手権大会、今年の新人戦でベスト4まで勝ち進んだ佐賀学園高校サッカー部。総体では新人戦で惜しくも決勝進出が叶わなかった悔しさを胸に優勝を狙う。

総体に懸ける熱い思いについて、副主将の石井選手、注目選手の渡邊選手に伺った。


副主将 石井咲朗 選手



副キャプテンになった経緯は?

2年生の時もチームをまとめる役割だったので、3年生になってからも、続けてチームをまとめていきたいと思い副キャプテンになりました。

副キャプテンとしてどのような思いで取り組んできましたか?

キャプテンが声も出せて、まとめれるので、キャプテンのサポートをしながら、気づいたことは指摘できるようにやってきました。

総体まであと1ヶ月。今、感じていることを教えてください!

1ヶ月しかないので、1つ1つの練習の強度などを上げていかないと思っています。

佐賀学園高校の強みはなんですか?

今年はキーパーがキックを蹴れて、ショートカウンターをチームのスタイルとしてやってきたので、ショートカウンターからのパスを繋ぐ攻撃だと思います。

総体に向けて課題などはありますか?

守備がスリーバックですが、動きがまだ不安定なところがあるので、そこを安定させることと攻撃への切り替えをもっと早くして、攻撃に参加する枚数を増やすことです。

ー 課題に対してどのような取り組みを行なっていますか?

ディフェンスはみんなで意識の共有をして、コミュニケーションを取り合って、実戦を積んでいっています。攻撃の面でも、コミュニケーションをとりながら、全員が3人目の動きを意識して、積極的な攻撃を目指しています。

意識しているライバルはありますか?

やっぱり県内だと佐賀東高校を意識していて、県外だと長崎の創生館高校などを意識しています。佐賀東高校は新人戦優勝していますし、佐賀では今一番レベルが高いチームだと思っています。個人の力はやはり、佐賀東高校が上だと思うので、チームの連携などで勝っていきたいと思います。

試合の注目ポイントを教えてください!

相手を休ませないくらいの早いカウンターと一人一人の球際の強さに注目してもらいたいです。

同級生への思いを教えてください!

できれば選手権が終わるまで一緒にやりたいですけど、総体で区切りをつける人も応援してほしいですし、勉強も頑張ってほしいので、そう言った意味では、一緒にこれからも頑張りたいです。

キャプテンはどんな人ですか?

試合中も一番声が出ているし、感じたことなどをはっきり言えるタイプなので、すごく頼もしいと思っています。

キャプテンにメッセージをお願いします!

本人もまだ足りないところもあるので、キャプテン、副キャプテンだけでなくチーム全体として改善して、みんながリーダーシップを発揮していきましょう!

総体への意気込みをお願いします!

周りから恐れられるチームになれるように、優勝目指して頑張ります!



注目選手 渡邊颯汰 選手


渡邊選手自身の目標はありますか!

総体では、チームがきつい時に点を決めて、チーム全体を楽にしてあげて、最終的には得点王になりたいと思っています。

渡邊選手の得意なプレーを教えてください!

相手を背負って受けたり、スピードを活かした裏抜けなどが得意です。

渡邊選手の役割を教えてください!

サイドの攻撃が多かったりするんですけど、自分が起点になって、攻撃のバリエーションを多くすることだと思います。あと、点を取るところです。

今課題だと感じているところはありますか?

先制点が取れないところと失点した後の雰囲気の悪さが課題だと思っています。

これからの期間で意識して取り組もうと考えていることはありますか?

強度を高めて、一人一人のモチベーションを高くして、雰囲気の悪さなどを声を出して、改善していきたいと思います。

総体という大会への思いを教えてください!

総体では、得点王になって、もちろん優勝も目指して頑張っていきたいと思います!

記事
株式会社WIDE - 永石恒陽

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY