KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【高校総体注目チーム紹介】龍谷高校サッカー部の主将&注目選手&監督に聞く!

配信:
2023/4/18 22:00:03
取材:
2023/4/13 9:00:00
【高校総体注目チーム紹介】龍谷高校サッカー部の主将&注目選手&監督に聞く!
高校総体龍谷高校サッカー

2023年の夏に行われる佐賀県高等学校総合体育大会(高校総体)で活躍が期待されるチームを取材する本特集。
今回取材したチームは、前回の選手権佐賀県大会で優勝し、全国大会へ進んだ龍谷高校サッカー部。新人戦では優勝した佐賀東高校に0-1で敗れベスト4という結果に終わった。総体ではその悔しさを胸に優勝を狙う。

チームについての様々な思いを主将の岡本選手と活躍が期待される百田選手、そして監督の太田先生に伺った。


主将 岡本光留 選手


まずはチームに関してお聞かせください。


総体でのチームとしての目標はなんですか?

佐賀県大会で優勝して、インターハイでベスト4を目指しています!

その目標に対して今の思いを教えてください!

新チームになったばかりで、新人戦で負けてしまったので、その原因を探りながらそれに対してどう行動に移していくかというところを全員で共有していて、この悔しさを総体で出せるように練習しています。

チームの特徴を教えてください!

去年のチームよりも静かめで、もっと1人1人の個性を出していこうと全員で取り組んでいます。プレーでは、ロングボールでニアゾーンをしっかりとっていくというスタイルで、これをもっと磨いていきたいです。

どんな思いでキャプテンをしていますか?

新人戦で負けたことが悔しくて、チームとしてもですけど、個人としても重みを感じていて、総体でチームが勝てるように意識して行動しています。

意識しているライバルチームはありますか?

新人戦で負けた佐賀東高校です。

ライバルの佐賀東に対して思うことはありますか?

新人戦では直接対決で負けてしまって、次は絶対に勝つと思っています。

応援してくれる方に向けて、試合の中での注目ポイントを教えてください!

ロングボールを蹴って、ボランチとかがそのボールを回収してチャンスを作っていくので、相手陣地で展開して、崩していくところを見てほしいと思います。

次にご自身のことやチームメイト・監督への思いに関して質問させてください。


サッカーを始めたきっかけを教えてください。

お兄ちゃんがサッカーをしていて、小学校1年の時にはじめました。

高校進学時に龍谷高校を選んだ理由はなんですか?

練習会に参加させてもらったときに、攻守に渡ってハードワークする選手を見て、自分もこういう風にプレーしたいなと思って、龍谷高校に決めました。

同級生への思いはありますか?

リーグ戦、総体、選手権の3冠をとるというのは決めているので、それを達成して同じメンバーで笑って終われたらなと思っています。

監督さんはどのような方ですか?

サッカーに対してすごくアツい方で、人間性があるからこそサッカーが成り立つということを教わっています。

監督さんへの思いを教えてください!

去年の選手権では全国の初戦で負けてしまったので、今年こそは日本一を獲って監督も一緒に全員で喜びあえるようにしたいと思っています。



百田悠希 選手


個人的な高校総体での目標はなんですか?

新人戦は佐賀東に0-1で敗れて、失点したことがすごく悔しかったので、総体では無失点に抑えてチームが勝てるようにしたいと思います。

その目標について、どんなことを意識して練習していますか?

シュートトレーニングだったり、ゲーム練習でも無失点に抑えることを意識していますし、コーチングで指示を出して守っていくことも意識して練習しています。

自分の得意なプレーはなんですか?

1vs1の対応とハイボールの対応です。

主将の岡本選手について、どんな選手ですか?

チームで1番サッカーに対して努力してますし、試合で苦しい時でも岡本だけは声を出してチームを鼓舞してくれて頼りになる選手です。

キャプテンへの思いを教えてください!

1番サッカーに対して頑張ってますし、総体で一緒に勝って全国で結果を残せるようにしたいと思っています。

監督はどんな方ですか?

私生活ではユーティリティでとても楽しい方で、サッカーに対してはアツく、メリハリのある指導をしてくださるとてもいい監督だと思います。

監督への思いを教えてください!

前回の選手権では全国の1回戦で負けて、自分も悔しかったんですけど、監督もとても悔しがっていたので、自分たちの代で最後監督が笑顔になれるようにしたいと思っています。


顧問 太田恵介 先生


チームの強みを教えてください!

サッカーに対して情熱を持った子たちが上のチームにいるので、その真面目さ、献身さというところが強みになってくると思います。

このチームで苦労したことはありますか?

毎年苦労はしているんですけど、コロナウイルスの影響で中学3年生のときに本気の勝負を経験出来ていない子たちなので、3年生の試合は「最後の勝負」ということを植え付けられていない状態なんですよね。そこをどうやって勝負の世界に引き込むかということが苦労したところですね。

意識されているチームはありますか?

常に己との戦いだと思っています。

総体の戦い方として、どのようなことをお考えですか?

私たちは総体で全国に行ったことがないので、やっぱりそのタイトルは獲りに行きたいですし、選手権でチームが出来上がるんじゃなくて、リーグ戦も含めてチームを作っていって総体で優勝を狙いたいと思います。

主将の岡本選手について、どのような選手ですか?

サッカー小僧ですね。(笑) 今まで自分中心でサッカーをしていたので、Bチームに落ちたときにその指導者に「チームでやる」ことを植え付けられてから大きく変化して、今はすごく頼れる存在になっています。

岡本選手に期待することを教えてください!

得点もですし、前でポイントを作って相手コートでサッカーをするスタートの選手でいてほしいと思います。

今回、百田選手を注目選手として選ばれた理由を教えてください!

まだまだなんですけど、キーパーが安定しないとチームが安定しないので、総体でチャンスをものにして成長して欲しいという意味で注目の選手です。

百田選手に期待することを教えてください!

チームの中心選手である自覚を持って、どっしり構えてやってほしいと思っています。

総体という大会への思いを教えてください!

全国大会に繋がる大会なので、優勝だけを目指して、チームとして勝つために何をするかというところを考える大会になるかなと思います。

記事
株式会社WIDE - 三枝功伸

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY