KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

「伝える」「纏める」「支える」で紐解く 佐賀清和高校女子バスケット部の強さ 後篇

配信:
2023/6/24 22:00:04
「伝える」「纏める」「支える」で紐解く 佐賀清和高校女子バスケット部の強さ 後篇
高校総体佐賀清和高校バスケットボール



県高校総体優勝!
頂点を極めた
「佐賀清和流バスケット」




2023年「佐賀県高等学校総合体育大会 バスケットボール女子」を制し、来る7月、インターハイへと駒を進める佐賀清和高校女子バスケット部。決勝リーグで好ゲームを繰り広げた佐賀北など多数のライバル校がひしめく中、軽やかに2年連続・40回目となる優勝をさらっていった今年の佐賀清和とは、いったい、どんなチームなのだろうか。
「伝える」「纏める」「支える」のキーワードをもとに監督・キャプテン・マネージャーに話を聞き、彼女たちの“今”を、前後編の2回に渡って紹介する。

後編では、「支える」のキーワードにてマネージャーと、PICK UPとして注目選手に迫る。



バスケットから離れたくなくて、
マネージャーに転向。
支える立場ながら、
みんなに支えられる毎日




マネージャー 中村 陽奈さん 3年生


「バスケット部のマネージャー」というと、漫画やドラマではチームに華を添える存在として描かれがちだが、現実のマネージャーはどんなふうにメンバーを「支えて」いるのだろうか。志望した動機は? 普段の役割は? プレーヤーへの思いは? 1年生の頃から佐賀清和女子バスケット部マネージャーを務める中村さんに、質問をぶつけてみた。


ーーチームを支えるマネージャーは、今、何人ですか?
私ひとりだけです。一昨年は3年生にもうひとりいらっしゃったんですが、私が正式にマネージャーとして加入できたのがその年の10月だったので、長くご一緒できなくて、そこから私ひとりになりました。


ーー正式にマネージャーになったのが10月、ということは、それまではどういう立ち位置だったのでしょうか?
最初はプレイヤーとして4月に入部しました。バスケットボールが好きで、小・中とプレイしていたので。でも実際に練習に参加してみると、佐賀清和の凄さに圧倒されて。自分では無理だなと感じて、支える側に回ることにしました。みんな、素質も練習量も、もう、すごいんですよ、本当に。人間として尊敬してしまいます。


ーープレイヤーとして限界を感じたとき、部活を辞めるのではなく、マネージャーとして支える道を選んだのは、なぜですか?
バスケットから離れたくなかったことが一番です。あとは、北原ひかる選手から、めちゃくちゃアプローチされて(笑)。マネージャーになってって。そう言われて考えてみたときに、プレイヤーとは違う目線でバスケットに関わるのもいいんじゃないかなと思えたので、まずは体験という形でマネージャーを志望しました。



ーーマネージャーとして、普段、どんな仕事をしているのですか?
来客対応が多いです。練習試合の相手の監督が来られた時の案内などを行います。練習の手伝いをすることもありますが、練習に関することはプレイヤーの1年生がやってくれるので、メインの仕事ではありません。私は基本的に、ボトルの管理など、練習を抜けて動かなければならない業務を担当します。あとは体育館が汚れていたら掃除をしたりもします。もちろん、試合中はベンチに入ってスコアを付けたり。


ーーマネージャーをやる上で、難しいなと思う点は。
人と関わる機会が多いので、どんな方にも失礼がないような接し方をしなくてはいけないのですが、私にとってはその部分が一番難しいです。また、自宅が遠くて唐津から佐賀市内まで通っているので、時間や体力の面で大変だと感じることもあります。

ですが、みんなの笑顔が見られることがやりがいです。みんな、マネージャーへの感謝の気持ちをきちんと言葉にしてくれるので、とても励みになります。プレイヤーを支える側の私が、逆に、プレイヤーに支えられてますね。本当にやりがいがある仕事ですよ。もし、興味がある中学生がいたら、ぜひ、次の佐賀清和女子バスケット部マネージャーになって欲しいと思っています!




兄に恥じない存在に!
17歳の3Pシューターが目指すもの




角田 美咲輝選手 2年生


バスケット一家の末っ子として生まれ、バルーナーズのルーキー・角田太輝選手を兄に持つ佐賀清和の新星・角田選手を、ピックアップしてご紹介。プレーについて、課題について、なりたいプレーヤー像についてなど、気になるあれこれを深堀り。



ーー角田選手がバスケットを始めたのは、いつですか?
小学校1年生の時です。うちは家族全員バスケットをするんですが、兄の練習を見に行った際に、自分もボールを触りたくなったことが、始めたきっかけです。


ーーお兄さんは、バルーナーズの角田太輝選手ですよね!
はい、兄が2人、姉が1人いて自分は一番下なんですが、太輝は2番目の兄です。尊敬できる兄であり、同時に、自分も負けられないと思わせてくれる存在です。


ーーバスケット一家の末っ子、しかもプロ選手の妹ということで、周囲から注目を浴びてきたんじゃないかなと想像しますが、そうした見られ方にプレッシャーを感じることはありますか?
プレッシャーですか。兄のことで注目されたり、周囲から声をかけられたりする時には、自分も“できる”ようにならないと…と思います。でも、実際には、そこまで自分がみんなから特別視されているとは感じていません(笑)。とにかくバスケットが楽しいです!



ーーお兄さんは、美咲輝さんのプレーを観にいらっしゃることもあるんですか?
はい、オフの日や練習の後に、たまに。試合会場ではマスクであまり目立たないような姿ですが、家族として応援してくれています。


ーーお兄さんの角田選手は素早い切り込みを得意とされ、バルーナーズの得点源として大活躍されていますが、美咲輝さんご自身は、どんなプレーを持ち味としているのでしょうか?また、課題だと感じるところは?
私は3Pを得意としているんですけれど、調子がいい時と悪い時のバランスが悪かったりするので、そのあたりが課題だと感じています。また「ドライブも打てたら、もっともっといい選手になれる」という先生方からのアドバイスを参考に腕を磨きたいです。

それからディフェンス。清和として、ディフェンスはもっと強くしていきたいと思っている部分なので、自分の手の長さを生かして、リバウンドなどもたくさん取れるようにしたいです。


ーー頼もしい! では最後に、全国への意気込みをお願いします。
佐賀県は全国からみるとレベルが低い方だとは思うのですが、負けたチームの思いもあるので、県の代表校としてしっかりと臨みたいです。周囲からは「ここには負けるだろう」と思われるような強豪と対戦することになっても、勝つ気で、がんばります!



令和5年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会(インターハイ2023)は、北海道札幌市にて7月25日に開幕する。

記事
有限会社エム・アド -

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY