佐賀県高校生eスポーツ部 VALORANT TOURNAMENTがモラージュ佐賀で開催
3月22日(土)、モラージュ佐賀で佐賀県高校生eスポーツ部 VALORANT TOURNAMENTが開催された。
第1部では、白石高校・佐賀商業高校・北陵高校・佐賀学園高校の4校が「VALORANT」で争った。
VALORANTは、キャラクター要素と競技性を備えた5v5の対戦型タクティカルFPSで、個人のスキルはもちろん、緻密な戦略やチームワークが求められるeスポーツである。
白石高と佐賀商が決勝へと勝ち上がり、白石高が佐賀商に13-0で勝利して優勝を決めた。多くの観客の中、テクニックが光るプレーやeスポーツキャスターのOooDa氏の実況で盛り上がりを見せた。
<最終結果>
1位 白石高等学校
2位 佐賀商業高等学校
3位 北陵高等学校
4位 佐賀学園高等学校
第2部ではVALORANT体験会を開催。子どもから大人までがプレイし盛り上がった。
開催した佐賀県SAGAスポーツピラミッド推進グループの田久保推進監は、
「選手から『楽しかった』や『チームの仲間に助けられた』という声を聞くことが出来て良かった。12月にSAGAアリーナで開催された全国都道府県対抗eスポーツ選手権でも盛り上がりを見せ、eスポーツの明るい未来を感じることが出来ました。佐賀県がeスポーツの聖地となれるように取り組みを続けていきたい。」と語り、
参加した佐賀商業高校の生徒は、
「1日を通して楽しかった。またこういう機会があれば出場したい。」と意気込みを話した。
eスポーツの熱気と高校生たちの真剣なプレーが光った本大会。白熱した試合や交流を通じて、参加者も観客もeスポーツの魅力を存分に味わうことができたのではないだろうか。今後も佐賀県がeスポーツの発展を支え、さらなる大会やイベントが開催されることを期待したい。
株式会社WIDE - 永石恒陽