KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

チーム名鑑 佐賀学園高校男子バレー部「春高の全国大会でベスト4が目標」

配信:
2022/11/2 2:30:03
取材:
2022/10/21 7:00:00
チーム名鑑 佐賀学園高校男子バレー部「春高の全国大会でベスト4が目標」
チーム名鑑佐賀学園高校バレーボール

本日紹介するチームは佐賀学園高校男子バレー部。
部員数は29人(3年生:9人 2年生:9人 1年生:11人)、指導者は顧問の先生2人で、当校の体育館にて日々練習に励んでいる。
今回は、主将の千々岩斗武さんと監督の蒲原先生にお話を伺った。
 

主将 千々岩斗武さん

 

Q チームの目標は?

 春高の全国大会でベスト4に入ることが目標です。

Q チームのいいところは?

 学年問わず、ちゃんと意見を言えることです。仲もいいですが、コートの中で、下級生が上級生にちょっとずつ意見を言えるようになってきました。もし、ミスしてはいけない場面で2年生がミスをした場合にも、もっとこうしようというような、その人自身の課題を1年生が指摘できることがチームのいいところです。

Q 日頃の練習で意識していることは?

全国でベスト4になるためにみんなで決めた 5つ目標があり、体づくり、毎日を大切にすること、堂々とすること、常に考えること、意地を出すことの5つを意識しています。

Q 次の大会への意気込みは?

 次優勝すれば、5年連続になるため、先輩たちが気づいてきた伝統を自分たちが潰すわけにはいかないので、大会までの練習を大事にし、1回戦から圧倒して決勝までいき、優勝したいと思っています。

顧問 蒲原先生

 

Q 今年のチームの特徴は?

一言で言うと、エースがいないチームです。下級生が今多いので、うまく育てることができれば良いのですが、不安要素はたくさんあります。
 

Q 今後選手達に頑張ってほしいことは?

一番は、闘志溢れるプレイ、とにかく感情を出すと言うことをしっかりやってもらいたいと思っています。バレーボールがどうこうよりも、男らしさや逆にその裏側にあるものなどを大事にしているので、コートの中、コートの外で表現してほしいと思っています。

Q バレーボールという競技を通して選手たちに成長してほしいことは?

自分自身が自分のために頑張るのではなく、人のために頑張りなさい、そして人を幸せにしなさいとよく言っています。自分のために頑張るのは限界があるが、人のために頑張るのは限界がないということです。また、物事の本質をしっかりと捉えて、人間力の向上に努めてほしいと思っています。

【令和4年度 佐賀学園男子バレー部 基本情報】

・部員 29人(3年生:9人 2年生:9人 1年生:11人)
・指導者 蒲原 和孝
・練習場所 佐賀学園体育館
・近年大会成績 高校バレー選手権佐賀県大会 4年連続優勝
        令和4年度高校総体佐賀県大会 優勝
        令和3年度新人戦佐賀県大会 優勝
        

記事
株式会社WIDE - 三枝功伸

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY