【2023-2024 佐賀 高校新人戦 バレーボール 大会結果】女子は春高に引き続き佐賀清和が優勝!

1月20,21日、芦刈文化体育館にてSSPフレッシュシリーズ2023(令和5年度佐賀県高等学校新人バレーボール大会)が開催され、女子は佐賀清和が春高に引き続き、粘り勝ちで優勝した。
終始粘り強さを見せた佐賀清和が優勝
1月20日(土)に行われた1,2回戦を勝ち抜きベスト8に進出したチームが、1月21日(日)に優勝を目指して戦った。
決勝に進んだのは佐学園と佐賀清和。両校とも順当に決勝まで勝ち進み、昨年12月に行われた春高バレー佐賀県大会決勝と同じカードとなった。春高バレーでは3-2で佐賀清和が勝利。全国を経験した佐賀清和と昨年末から新チームとなりリベンジに燃える佐学園の熱い戦いが始まった。
第1セットの序盤は佐賀清和にとって厳しい展開となる。佐学園の攻撃を前に自分達のリズムを作ることができず、序盤は最大で6点のリードを与えることとなった佐賀清和。しかし、厳しい展開の中でも、粘り強い清和のバレーを徐々に発揮し、5連続ポイントを含む怒涛の反撃で追いつき、そのまま第1セットを25ー22で取り切った。
第2セットは第1セットと打って変わって、佐賀清和のペースで進む。ブロックを含むディフェンスからの得点で佐賀清和がリードすると、一定の点差を保った状況で試合を進行させた佐賀清和が第2セットを25ー18で取り、優勝を決めた。優勝を決めるゲームポイントはブロックでの得点。要所でブロックでの得点や長いラリーを制すことのできた佐賀清和に軍配が上がる形となった。
惜しくも2位となった佐学園も、力強い多彩なアタックで優勝した佐賀清和相手に食らいつき、粘り強さを見せる形となった。
ブロックで何度もチームに勢い付けた(右白黒 清和)
この大会でベスト4に進出したチームは、2月9日(金)〜11日(日)にサロンパスアリーナ等で開催される第34回全九州選抜高等学校バレーボール大会に出場する。
かちスポでは、優勝した佐賀清和の松﨑主将と内田選手にインタビューを行った。
1/24(水)に公開予定。乞うご期待!
-----
SSPフレッシュシリーズ2023(令和5年度佐賀県高等学校新人バレーボール大会)
女子
第1位 佐賀清和高等学校
第2位 佐賀学園高等学校
第3位 鹿島高等学校
第3位 鳥栖商業高等学校
株式会社WIDE - 山口修平