KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

辻発彦さん、SAGAアリーナ初試合を観戦

配信:
2023/5/10 3:00:04
辻発彦さん、SAGAアリーナ初試合を観戦
SAGATVニュース

プロ野球界のレジェンド辻さんがSAGAアリーナでの初試合を観戦

佐賀市出身の元プロ野球選手、辻発彦さん。
現役時代は守備の名手として8度のゴールデングラブ賞を受賞。
引退後は埼玉西武ライオンズで6年間監督を歴任。
4月より当企画の特別アンバサダーに就任された辻さんが、5月6日に開催された佐賀バルーナーズB2リーグプレーオフ準々決勝の第1戦を観戦されました。


 

扉を開けて一言

「ここ本当に佐賀か!?」
 
4月上旬、SAGAアリーナの建設途中を視察した辻さん。
試合開催当日は想像以上にお客さんが入り、ダイナミックな演出が施されているアリーナに驚きが隠せない様子でした。
プロ野球時代、オールスターや日本シリーズなど幾度となく大舞台を経験された辻さんが驚くとは、本当に凄いコンテンツが佐賀にやってきたんだと実感します。



「スポーツの盛り上がりは音響が大事なんだよ」
アリーナに入る前にそうおっしゃっていた辻さんでしたが、
「最高だね」と、音響にも大満足されていました。

短期決戦で勝敗を決める“選手の起用”

6年間の監督生活の中で、
選手の起用や戦術など大きな苦労をされてきた辻さん。
特に短期決戦における“選手の起用”については、レギュラーシーズンとは違い、調子の良い選手を迷いなく起用していくことが大切だと話されていました。
 
そんな中、第1Q終了間際、
「今日のキーマンは佐賀は20番、相手は6番だ」
辻さんがボソッと呟きました。
 
蓋を開けてみると、
佐賀バルーナーズの20番岸田選手は、ここぞというときの3ポイントシュート3本を決める9得点の活躍、
福島ファイヤーボンズの6番長谷川選手はチーム最多の19得点と大車輪の活躍で、バルーナーズを最後まで苦しめました。
 
さすが辻監督…!
野球とバスケ、競技が違うにも関わらず一瞬にして試合の流れやゲームを支配する選手を見抜く力。
「名将辻発彦、ここにあり」
改めて辻さんが持つ“観察力”の凄さを目の当たりにしました。

 

数年後、野球はもちろん他スポーツの監督になっているかもしれませんね!?

記事
株式会社サガテレビ -

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY