あんたが大将 伊万里実業高校男子ホッケー部 原雅珠(3年)「無失点に抑えて勝ちにいく」
仲間たちとともに目標を達成するために、逞しくチームを引っ張るキャプテンを紹介する『あんたが大将』。
今回取材したのは、伊万里実業高校男子ホッケー部の原選手。2年生の時から副キャプテンとしてチームを引っ張ってきたという。自己分析からチームの分析まで行い、最善の行動を尽くすキャプテンの原選手に迫る。
Q. チームの好きなところは
チームの最大限の力を引き出すところは難しいところがあり、このチームがいい調子で戦えるためには楽しい部分だけでなく厳しい部分もやっていないといけないので、少しのことで崩れたりすることもあります。その中で、日々分析しながら調整していかなければならないところが、難しくはありますが好きなところです。
Q. キャプテンになった経緯は
昨年の三年生が一人しかおらず、自分が副キャプテンをやっていたので、そのまま自動的にキャプテンになった形です。また、自分の同級生の中で、2年生の時からチームをまとめていたので、先生の指名でもあります。
Q. 2年生の時から副キャプテンになって、不安などはあったか
1年生の時は3年生についていく形でしたが、2年生からチームをまとめる中心の選手になるとなると、できない部分が多く、三年生に頼ってしまう部分があったので、自分から声を出したり自分がミスをしないようにするなど、チームの中心に立てるように2年生から心がけていました。
Q.今後の試合ではどんな活躍をしたい
自分はディフェンスなので、小さなミスで点を取られることなく、無失点で頑張っていきたいと思います。無失点で行けばフォワードの選手も点を決めてくれると思うので、ディフェンスの自分が頑張って無失点で抑えたいと思います。
☆主将のチーム分析☆
チームワーク:5/5 他の部活に比べて仲がいい!
仲の良さ:5/5 部活以外でも一緒にいる時がある!
ひたむき:3/5 練習に対する取り組みが足りない!
闘争心:5/5 負けた悔しさを知っている!
集中力:4/5 まだまだ足りない!
テクニック:3/5 高校から始めている人がほとんど!
計:25/30
株式会社WIDE - 永石恒陽