【佐賀 高校バスケ 女子】SSPフレッシュシリーズ2024に向けて2024年を振り返る!
佐賀北と佐賀清和の決勝、そして佐賀北が優勝した2024シーズン。全国の舞台で経験を積んだ佐賀北が今年も強さを見せるのか。それとも佐賀清和がリベンジを果たすか。はたまたベスト4常連校やダークホースが現れるのか。現在大会期間中のSSPフレッシュシリーズ2024決勝リーグに向けて、2024年の佐賀県高校女子バスケットボールを振り返ります。
SSPフレッシュシリーズ2023 第75回佐賀県高等学校バスケットボール新人大会
2022年12月3日〜2024年1月14日
決勝リーグ
清和高 81-45 致遠館
佐賀北 81-67 佐賀東
清和高 89-63 佐賀東
佐賀北 91-27 致遠館
佐賀北 108-76 清和高
佐賀東 47-41 致遠館
5.6位決定戦
佐賀商 106-54 白石高
7.8位決定戦
唐津東 47-43 武雄高
第1位 佐賀北高校
第2位 佐賀清和高校
第3位 佐賀東高校
第4位 致遠館高校
第5位 佐賀商業高校
第6位 白石高校
第7位 唐津東高校
第8位 武雄高校
まずは、昨年度の新人戦。その前までの大会は佐賀清和が優勝を続けていたが、この大会で佐賀北が王者を奪還。優勝をかけた佐賀北vs佐賀清和は108-76と30点以上の点差で強さを見せつけた。
第55回佐賀県高等学校バスケットボール春季選手権大会
2024年3月20日〜24日
決勝戦
佐賀北 84-68 清和高
準決勝
佐賀北 88-72 佐賀商
清和高 70-57 佐賀東
第1位 佐賀北高校
第2位 佐賀清和高校
第3位 佐賀商業高校
第3位 佐賀東高校
第5位 武雄高校
第5位 唐津東高校
第5位 致遠館高校
第5位 白石高校
新人戦から約2ヶ月後に行われた春季大会。この大会も佐賀北が佐賀清和との決勝を制し優勝を果たした。ベスト8のメンバーに変化はなかったものの、佐賀商が新人戦ベスト4の致遠館を下してベスト4入りを果たす結果となった。
令和6年度 第62回佐賀県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技
2024年5月25日〜28日
決勝リーグ
佐賀北 99-54 佐賀東
清和高 84-57 佐賀商
佐賀北 88-59 佐賀商
清和高 87ー39 佐賀東
佐賀商 84-76 佐賀東
佐賀北 84-63 清和高
第1位 佐賀北高校
第2位 佐賀清和高校
第3位 佐賀東高校
第3位 佐賀商業高校
第5位 武雄高校
第5位 唐津東高校
第5位 致遠館高校
第5位 白石高校
インターハイをかけた高校総体。新チームになり始めての全国大会をかけた大会も佐賀北がまたも佐賀清和との決勝を勝利し、3年ぶり10回目のインターハイへの切符を手にした。
第77回 全国高等学校バスケットボール選手権大会佐賀県大会
2024年9月22日〜29日
決勝戦
佐賀北 77-74 清和高
準決勝
佐賀北 77-48 佐賀東
清和高 94-63 佐賀商
第1位 佐賀北高校
第2位 佐賀清和高校
第3位 佐賀東高校
第3位 佐賀商業高校
第5位 唐津商業高校
第5位 白石高校
第5位 佐賀西高校
第5位 致遠館高校
高校バスケの集大成とも言えるウインターカップ。東京体育館への切符を手にしたのは佐賀北だった。佐賀清和との決勝では、最後のブザーがなるまでどちらが勝つかわからない接戦となった。県総体ではベスト8の白石高に1回戦で1点差で敗北した唐津商と同じくベスト8の致遠館に1点差で敗北した佐賀西がベスト8に進出。最後の大会で1年間の最高成績を叩き出した。
SSPフレッシュシリーズ2024 第76回佐賀県高等学校バスケットボール新人大会
2024年12月8日〜2025年1月12日
決勝リーグ進出
佐賀北高校
佐賀商業高校
佐賀東高校
佐賀清和高校
5〜8位決定戦進出
唐津商業高校
致遠館高校
白石高校
唐津東高校
現在も大会期間中である本大会。ベスト4には2024シーズンと変わらぬメンバーが揃った。ウインターカップ本戦を終えた佐賀北と他3校の決勝リーグはもちろん、2大会連続でベスト8に進出した唐津商業や1年間ベスト8に進出し続けている白石高と致遠館、ベスト8に返り咲いた唐津東の対戦からも目が離せない。