久光製薬 サロンパスの発売90周年記念「ハイタッチプロジェクト」県に約100万円を寄付
配信:
2025/4/8 6:00:04
取材:
2025/4/7 9:00:00

鳥栖市の久光製薬がサロンパスの発売90周年を記念して行ったプロジェクトで、約100万円がスポーツ振興として県に寄付されました。
【久光製薬 中冨一榮社長】
「創業の地である佐賀県にいろいろな貢献をしていこうと決め、“ハイタッチプロジェクト”という企画を行った」
久光製薬はサロンパスの発売90周年を記念し、佐賀のスポーツを応援する「ハイタッチプロジェクト」に取り組みました。
サロンパスのイメージキャラクターのパネルに手を当てると1回のタッチにつき9円が久光製薬から県へ寄付され、県の「SAGAスポーツピラミッド構想」に活用される仕組みです。
去年4月から約1年間県内をはじめ東京や大阪、福岡などで取り組んだ結果、ハイタッチの回数は約11万2900回だったということです。
久光製薬から県への寄付総額は101万円あまりで、県は子供たちがスポーツに親しむイベントなどにあてるとしています。
記事
株式会社サガテレビ -
株式会社サガテレビ -
この記事を共有